generated at
子供が欲しい

わんど
世間では一般的とされる考え方なんだけど、
自分の周囲のコミュニティではそこそこ珍しかったりする。
高学歴男女コミュニティや仕事バリバリな人たち
#iwaken もあまり考えてなさそう。
iwaken 子供がいることの憧れは結構高いほうです!笑 わんどgood
今の世界で子供を育てることに責任を持てない
とかよく言われる。
あと、この世界で自分本人が頑張りたい人も子ども作りたがらない。
まだ見ぬ子どものために頑張ってる、みたいな考え方はレアっぽい?ので書いていきたい。

21/5/28
恋人に、「なぜ子どもほしいの?」って聞かれて
ここに書いてるよ!って言語化コミュニティを紹介したものの、
書いてない!!嘘じゃん。

でも最近話したので、書いていきたい

----
小学校に入って、
図書室に通うようになり、
偉人について知ったり、算数を学んだりした。
入学時や、小学校2年生になる頃に買ってもらった進級祝いに図鑑的な本を買ってもらった図鑑的な本も隅々まで読み、
本に書かれている単元、算数や算数パズル
けれども、小学校を超える範囲に関しては、小学校の図書室の本には載っておらず、
読む本がなくなってしまった。

大学を出てない両親にも解決してもらえず、大型書店や図書館のない三重県の田舎で、
「数学を学びたいのに情報が手に入らず学べない」という悩みを小学校3年生で抱えることになった。

その時に、こんなところで人生を無駄にしているようでは、
伝記に載っている人たちと違って、何かを為すことはできないんだ」って絶望し、

「自分が何かを為すことはできなくても、子どもが何かを為すような親になることはここからでもできるはず」って思ったのが子どもが欲しい原体験。
(子どもが何か為さなきゃいけないという意味ではない)

#子供が欲しい きっかけ

その後、
インターネットに触れたり
東京に来たり
で、何かを為せないとは思わなくなったけど、

(例えば大数学者はともかく、例えば数学者になる道は東工大の理学部に入った頃まではありそう)
(その頃は既に既に情報系を学んだり、IT系に進むことを決めていたけど)

何か為すのはそれはオマケで、あくまで自分は、
同じ境遇の人や自分より未だ見ぬ子どもが輝ける環境を作ろうっていう気持ちが残った。

> 両親や祖父母が喜んでくれそうだな
とりあえず、理由はともかく、自動的に親孝行も満たされそうって思ってましたw
母には、自分と妹がここまで育ってくれただけで親孝行って言われました。
(でも両親より長く生きなきゃいけないとも思う。)

先生じゃだめなの?とか自分の遺伝子に拘るの?とかは #わんど後で書く


彩good

shiramo
子どもはなんとなく「欲しいな」と思いつつも、なんでそう思うかはあまり認識できていないかもです。
両親や祖父母が喜んでくれそうだな、というのも本質的ではないながらある気もします笑

今猫と暮らしていて、成長スピードが著しく学びになることが多いので
自分から出てきた生命体がどんなことを考える・育つかは興味があるかも。
わんどさんがどういう風に考えてるか、関心あります!