generated at
1000行はつらい
どっち?
A: 600行でローテートする
B: 1000行まで行ってみるinajobcFQ2f7LRuLYPkuuotetakker
せっかくなので前回とは違う体験をしてみたいinajob
+1やったことのないことの方が面白いcFQ2f7LRuLYP
破綻したら1000行は避ければ良いのだし
確かに同感nishio
...
雑談ページをひたすら伸ばす手法はScrapboxのよさを活かせない気もするinajob
本来なら2 hop linkとかで関連がサジェストされて連想を思いつくところを人力でやってる感がある
本来ならページを切り分けたり使えそうな部分を出したりする
どのような機能があればこのやり方がやりやすくなるだろう?
名前のないページをたくさん作れるようにする?
複数のページを並べて見られるようにする?
TiddlyWikiみたいなUIはどうか?
同一ページでもサジェストされて欲しいnishio
つながったら青くなって欲しい

ページの行数が増えるとモバイル版Scrapboxでの編集が困難になるため編集頻度が下がるのがわかったkuuote
Androidだと戻って辛いcFQ2f7LRuLYP
こんなものを作りましたが、これで解決する問題だろうかkuuote
やっぱり1000行はつらい?
「もうすぐ600行」がいま688行でこのページ全体は796行nishio
600行の時には「まだまだいける!」って感じだったのに意外と1000行まで行く前に力尽きた
ネガティブな意見が3人から出てるから1000行を目指すのは諦めてローテートしよう