generated at
観世流能「翁」
狂言三番叟が賑やかで楽しいcFQ2f7LRuLYP
翁の詞章万歳楽を寿いでいて、めでたい気分になる
>とうとうたらりたらりら、たらりあがりららりとう、ちりやたらりたらりら、たらりあがりららりとう、所千代までおはしませ〈https://kotobank.jp/word/とうとうたらり-581059
始める前に解説するんだ
「能はユネスコの無形資産に認定されている世界で一番古い芸能」知らんかった
今日iPadで流してたんだけど、個人的には最初の解説部分が面白かった
普段見ることがないので今度見てみようkuuote
こうしたジャンル(古典芸能)はcampでは話しにくいし井戸端でも出しにくい
前者は知的生産から外れたテーマだし、後者は技術分野の人たちが多いので的に当たるかわからない
もっとも井戸端は何を書いてもいいから、とりあえず書いておけば反応があるとは思うけれど…

Brian Moriarty ─ The Secret of Psalm 46(/issac-37765679/Brian Moriarty ─ The Secret of Psalm 46
詩篇46篇の秘密
製作者が意図して残すイースターエッグと、意図してないのに後の人が勝手に深読みして謎を付加してしまうケースの話