generated at
全員が全員おんなじ気持ちで驚けるわけじゃない

のりしろ
LLMについて、「すげー」とか「面白い」という気持ちを共有できない

全員が全員おんなじ気持ちで驚けるわけじゃないcFQ2f7LRuLYP
例えば、数年前に「若紫」の定家自筆本が新たに見つかった事があった
これに受ける衝撃ってcFQ2f7LRuLYPtakkerさんでは別質にならざるをえないと思う
下手したら(しなくても)何も衝撃を受けないのでは?
cFQ2f7LRuLYPは「やべえ………………」となる
そもそも若紫を知らないからな……たしかにそうtakker
国語便覧をもうすこし読み込んでいたら驚く体験できたのかなー。と思う
他のことで驚いたら良いのではcFQ2f7LRuLYP
土木とかはcFQ2f7LRuLYPは全然驚けない
別の専門をやってくれる人がいるのはありがたい
takkerに置き換えると何になるかな
仮面ライダーOOOの最終話付近で海に落とされてそのまま見つからなくなったキヨちゃん人形が見つかったとか言われたら仰天する
それやばいcFQ2f7LRuLYP
ファイズのパラダイスリゲインド発表時cFQ2f7LRuLYP
みんなの反応がtakkerさんとちがった
これはわかりやすい。いい例takker

同じ衝撃でなくてもいいと思うcFQ2f7LRuLYP
おんなじ衝撃を共有しあえたら良いけど、現時点のレベルではわからんことも多々あるので、そこはもうごめんなさいするかなcFQ2f7LRuLYP
オイラーの公式は美しいらしいが、私には今ひとつ感得できないんですよ
仮名序は美しいんですが、他の人がそれをわからなくても仕方がない
でも、このあとわかるようになっていけりゃあいいなと思う。できる範囲でcFQ2f7LRuLYP
わかる人は、わからない人に面白さを伝える
わからない人は、わかる人から面白さを教わる