generated at
パイプ
例えばこんなのが好き
似たものが好きでウケたnishio /nishio/Transport-Pipes
これはサーバーサイドで動くBuildCraftみたいなものかkuuote
こちらがMODを入れなくてもいいのはよさそう
MinecraftForgeは色々と面倒臭い
Logistics PipesというMinecraftのMODで、必要な物を必要なだけ取り寄せたり、分配したりといったことを自動でやってくれる
React(Scrapboxの実装に使われているやつ)とかもそうなんだけど過程が全く見えないので面白くない、便利だけど
そうそれkuuote
/villagepump/2022/03/19#623565054bb2e200007e0cea←ここの行思い出しましたcFQ2f7LRuLYP
テキストエディタ作るのすごく好きなんだけど、これもそうなのかなkuuote
すごいcFQ2f7LRuLYP
友人が「パイプ | の扱いを覚えると良い」って言っていたのを思い出した
たぶんちがう
まあ確かに違うのは違うwkuuote
小さい物を繋いで大きな仕事をするという点では共通していると思う

パイプは自動装置nishio