generated at
2/16/2025, 3:35:16 PM
プロット図で授業案を作成するためのポイント
プロット図授業案とは?
シンキングツールをつかった授業・単元の流れをシンキングツールの「プロット図」にまとめたものです。
プロット図の左から右は授業・単元における時間軸です
授業での各ステップや、そこで使うシンキングツールをプロットにそってまとめます。
プロット図のピークには生徒が思考する課題を配置します。
プロット図解説動画
(10分程度)
https://youtu.be/y4dh-t6-3gI?t=21
各教科の授業案作成のポイント
国語での活用ポイント
算数・数学での活用ポイント
英語での活用ポイント
理科での活用ポイント
社会科・地歴公民科での活用ポイント
その他の教科での活用ポイント