generated at
Glisp
public
_baku89_baku89さんが作ったOSSのデザインツール
宣言型で作るためにLispで書かれている
(従来のものは手続き型なことが多い)

設計思想がかなりいい
_baku89これが実現したらようやく「こいつなんか意味分からん事言って Adobe に因縁つけてるな」みたいなんがもう少し多くの人に理解してもらえる気がしています
> これみて初めて麦君が言ってるプログラマブルハッカブルということの意味がわかった。こういう風になってれば確かにいいだろうな。
ScrapboxNota, Inc.とかにも結構同じ雰囲気を感じる