>@bioshok3: 日経もついに2030年頃のSF的な未来を予測し始め!
>2026年までにAIは人間レベルの計算量になり、Metaculus予測でも弱い汎用システムは2028年頃、そして、現状のAIに自然言語で指示するロボティクス応用(Saycan,VIMA,PerAct,InstructRL)
>人間動作等で学習ロボAI
>(Whirl,VIP)
>等見てもほぼ確実に来る未来
> 人類を超える知能を持った主体がいる時、人類はその主体の行動の全てを理解できない。例えばチェスや囲碁だとAIの次の行動を予測できないことがある。この時、人間は後から理由を色々つけてなぜその行動を取ったかを解説するわけであり、それは正しいのかどうか分からない。