generated at
無知の知
public

ソクラテスは37歳のとき、アポロン神殿にて「ソクラテスより知恵のある者はいない」という神託を受け、最終的に「無知の知」の真理に至った。

>twitter 優れた知的生産とは、終わるという概念ではなく地平線のようなものなのかもしれない。赤の部分が「自分がわかること」だったとすると、学べば学ぶほど赤の部分も大きくなっていくのに比例して、黒の部分(認知範囲)も広くなる。”学べば学ぶほど分からないことが増える”というのはこういうことか
>