>毎号楽しみしている雑誌『Spectator』、今回の特集は「パソコンとヒッピー」。今回も面白すぎて夢中で最初から最後まで一気読み。自然回帰「ではない」、人間存在の拡張を目指した「ジッピー」の系譜を、スチュアート・ブランドから西海岸のIT文化まで俯瞰する充実の内容。これ読んでわかったけど→
>僕は明らかに「ジッピー」の末裔。エコロジーの問題意識もありつつ、自給自足に帰結するのではなく新しいテクノロジーやデザインの方法論を使いながら、DIYで刺激的で賢明な世界を切り開こうとする伝統を引き継いでいる。自分のルーツも明らかになった、良い一冊でした。https://t.co/3rae0icUHs