generated at
鬼滅の刃は何故面白いのか=作品の感想を自分で考える時代は終わった→そして起きること
via
エコーチャンバーの逆、すなわち「周囲の意見がそのまま自身の意見になる」現象が起きているのだと主張している文章
逆じゃない。意見の補強ではなく、その前の意見の生成過程の話だ。
エコーチャンバーは既に持っている意見を強く信じ、他の意見を拒絶するよう強化する循環のこと
一方本記事ではその「既に持っている意見」の生成過程について論じている

トリガーハッピーエンドはこれと対極の位置に置けるのかもしれないtakker
このブログを読んでいた読者ではなく
読者は多かれ少なかれブログの感想に影響されている
このブログを執筆し続けてきたデビさんのこと
彼 (だと思う) はほとんど自力で感想を綴ってきた

構造主義とつながりそうな
というかもろに関係があると思う


#2022-10-01 10:09:32
#2021-07-19 21:52:06
#2021-06-17 01:34:13
Added on 2020-12-17 00:35:15