generated at
自動行動
何らかの考えやイメージ、過去の記憶が頭をよぎった瞬間に生まれる反射的な行動
takkerは主に自分を罵倒する言葉が溢れる
よくよく考えてみれば、正の感情や行動が反射的に出てくることもありえるのか

周りに人がいるとtakkerが認識しているときは生まれない
……はずだが。もしかしたらtakkerが気づいてないだけでその手の罵倒を口からこぼしているかもしれない
気づくのは、いつも口から半分こぼれたとき
それより前には気づけない
気づいたときはすぐに口をつぐんでいる

自動思考に肖って適当に名付けた
専門的な名前があるのかどうかは知らんtakker
名前をつけた経緯
takkerには、とある事柄に関連する考えやイメージが浮かんだとき、それが引き金となって自分を罵倒する言葉を無意識に口に出してしまう
具体的な語句は書かないでおく
高校時代とその前後で自分を責め続けたのがのが原因だと思われる
これが出てしまう流れが、自動思考が生まれる流れととてもよく似ていると感じたので、名付けてみた

脊髄反射の行動ともいえるかtakker
System 1と関係が深い?

#2021-04-19 09:15:35