generated at
水理学と流体力学との違い
温度変化の考慮
水理学では無視する
激しく温度変化する河川なんて無いしねtakker
気象変動はどうするんだろう?
大気中の水分の運動を別で考えればいいのか
流体力学では考慮する
溶岩流の運動とか取り扱えそう
密度変化の考慮
水理学では非圧縮性流れのみを取り扱う
温度変化しない水だけを取り扱うので、密度変化は無視できる
流体力学では圧縮性流体も扱う

#2022-04-19 09:27:15
#2021-04-14 17:54:11