generated at
自転車エルゴメーターの Watt と METs の関係
from 2019/08
METs と Watt の関係


改訂版「身体活動のメッツ(METs)表」


VO2(ml/min)=aW×12.0(ml/W/min)+3.5(ml/kg/min)×体重(kg)
3.5(ml/kg/min)×体重(kg) を定数項として 300ml/mint を用いる
VO2((ml/min)=aWx12.0(ml/W/min)+300(ml/min)
Mets=(aW×12.0+300)/3.5/体重(kg)


自分の場合
METs Watt W/kg 相関表
2022/8/5
ちょっとずつ向上してて AeT は2022/3月は 180 ~ 200W だったのが 220 ~ 240W になり、いまは 270W くらいまで回せるようになった
ウォーミングアップも 120W スタートだったのが 150 W になり、いまは 200W からでも始められる(けれど 180W から始めている)
AeT が 14METs ってことはランニングだと14km/h なので 4'20"/km 相当なんだけど、ランニングは全然速くなっていない。たぶん 6'00"/km くらい
ひょっとして体重が重いのかな
2022/8/30
訳あって1ヶ月くらいバイク漕がなかったらレベルが落ちた
AeT は 220W~210W くらい。270W は盛りすぎ。無理
だからといって走るのが遅くなったわけではない
適応というか専門性というか特異性の問題かな
バイク漕ぎすぎて特化しすぎないようにしたい



AeT でのパワーについて、補足
>Typical pro triathlete:
>Power: 275W
>Lactate: 1.0 mmol/L
>Kcal/hr: ~1000
>VE: 100 L/min(!)
代表的なプロトライアスリート:
パワー:275W
乳酸:1.0mmol / L
kcal / hr:〜1000
VE:100L / min(!)
プロトライアスリート、 AeT で 275W
体重不明