generated at
気づき
等覚一転名字妙覚
真の悟りにいたる境地
妙覚を目指し、頑張っている状態が等覚、目指している方向ではなく、別の今の地点にあるものが真の覚り、妙覚である
ショートカットしているのかも
脳内のネットワークの別の経路を見つけた感じ

本質感と共有したさは相関しそう
気分で変わる
躁病躁状態気味のときは本質感が上がりやすい
なんでも本質っぽくかんじてしまう
物事は多面的な要素があるので,一面で本質っぽさを見出しても,いざそれを実践してみると全然うまくいかないことが多い気がする