generated at
新型オトナウィルスが面白い。
COTENRADIO ラーメンズ ミヒャエルエンデ 利己的な遺伝子


ーーーー
210403_
起業家経営者同士が話している
経験をもとにした話
リアルな苦労話、ビジネス書には書けないようなもの

樋口さん,小林さんの年齢が若干近い、少し年上
人生30代からが面白い 経験の掛け算 多層構造 つながり
レベル30以降のRPGの面白さ
感覚が若い

同じコンテンツ(COTENRADIOなど)の視聴者としての感想が面白い
趣味が近い→世界シミュレーターが似ている
COTENRADIO(コテンラジオ)リスナーでもあり、授業後のクラス内の雑談のような感覚がある

無駄な発言が無い
互いの信頼感、先輩後輩の関係

樋口さんの芸人経験、企画、構成等が意識されている
エンタメ作品としての完成度

声質が良い
古林さんが良い声

コンテンツ自体で儲けようとしていない=自分たちが楽しむためにやっている