generated at
数字の奴隷
数字奴隷にならない
誰に操られているか意識する
YouTuber、tiktokerはプラットフォーマーに操られている
主導権を自分が持つ
Podcastは他の番組の再生回数が見えないから良い
これが見えるようになったら、YouTubeやTwitter、tiktok等と同じ過酷な競争になるような気がする

財布お金)を握られている人に縛られてしまう

テレビ,ラジオ,スマホ
マネタイズの形
演劇
25分の価値 アニメやドラマの制作費
めんどくささ 習慣化
podcastはクオリティ(依存度)の費用対効果が高すぎる
期間限定イベント
改善


釣り登山では数字を増やすことを目的にするのは難しいのでは
記録すると面白さは増えるが