generated at
情報リテラシー

団塊の世代が苦手としてる

これからの時代に必要な ITリテラシー能力
タイピング
クラウドメモ管理能力 #メモアプリ
プレゼンテーション能力
to do 管理能力 時間管理
メール処理能力
プログラミングによる 作業の自動化能力
ハードウェアを使った改善能力
AI 利用能力

201114_
パソコンやAIプログラミングなどの使い方は現代の書道っぽい

今はパソコンに伝えるようにしないといけない




2022/08/27
若いうちに学んだ事は高齢になっても使える
IHクッキングヒーターは65才までに使えるようになっておいた方が良い
スマホ
65歳位までは新しいものを勉強しておいた方が良い
便利なものを活用できるようになる
一般的に普及しているものに対応できなくなったら老害化するのかも

ITのリテラシーが低いと必要な機能を使えない
本当に必要な人に届かない
畑仕事していて倒れたから、助けを呼ぶためにスマホが気になっている
apple watchにそのような機能があったと思うが、それを高齢者が使いこなせるか?という問題がある

下手に電子機器に頼るよりも,肉体の身体性を高める方向で対応したほうが良いかも