generated at
語幹
1. 国文法で、用言活用語尾を取り除いた変化しない 部分。「書く」の「か」、「早い」の「はや」の類。対義語 語尾
2. インド・ヨーロッパ語族で、人称語尾・格語尾・活用語尾を除いた語の基となる部分で、接尾辞をも含む。母音交替によって文法的機能の差が指示される。

stem ; root of a word​