generated at
死に筋
売れ行きが悪く、利益を生まない商品。
《「売れ筋」に対する語》

poorly selling line (of products) ; unprofitable line

ディスカウントストア -- かつてこの業態は、「バッタ屋」とも呼ばれて死に筋商品を大規模小売店などから在庫処分として安価かつ大量に仕入れることにより、安価に販売することを可能としていた。しかし近年では、PBの開発導入など、仕入れ・流通などの工夫により安価な商品の販売を実現している。
100円ショップ -- 死に筋と呼ばれるような商品でも、安価に販売することで需要を発掘している業態も少なくない。