generated at
QMK Firmware
Quantum Mechanical Keyboard Firmware

> This is a keyboard firmware based on the tmk_keyboard firmware with some useful features for Atmel AVR and ARM controllers, and more specifically, the OLKB product line, the ErgoDox EZ keyboard, and the Clueboard product line.

オープンソースのキーボード用ファームウェア
単にQMKとも呼ばれる。
様々な自作キーボードのkeymapが取り込まれている他、Forkしてオリジナルの配列を作ることもできる。その他LEDの制御なども。

Tips
Frequently Asked Build Questions
QMK Firmware のドキュメントにある FAQ。Linux でファーム焼けないときとかについても書いてある。


LED チェーンとインジケータ - rgblight_set_effect_range()
> rgblight_set_effect_range() というのを追加して、RGB LED の一部を手軽にインジケータに流用出来るようにしたので、回路設計の時 LED チェーンの先頭に余分な RGB LED を付けると良いです。
> レイヤーが切り替わったときだけ一番上の行を RAISE, LOWER, ADJUST の表示につかえるようになります。
(本質はここらへん。mitarothanken
> rgblight.c にアニメーションする範囲を制限する rgblight_set_effect_range() という関数を追加する PullReq 出しました。

MODTAP-Filter
> MOD_TAPを割り当てたキーを含む連続入力で、意図しないMODがかからないようにするMODTAP-Filterを更新しました。
> - 導入を簡単にしました。
> - SHIFTはフィルタリングされないようにしました。
(MOD_TAP ユーザーではないので嬉しさがいまいちわからず……どなたかフォローを……mitarothanken)