generated at
Houdiniメモ : パラメータ参照コピペにホットキーを割り当てる

パラメータのコピーや、パラメータの参照ペーストにショートカットを割り当てる方法を紹介します。


ショートカットを割り当てることで、以下のようにパラメータの参照コピーペーストが爆速になって便利です。

今回はパラメータコピーに Ctrl + Shift + C 、パラメータの参照ペーストに Ctrl + Shift + V を割り当てます。

環境
Houdini Version 18.0.287

1. HotkeyManagerを開く
以下のメニューを選択します。
>Edit -> Hotkeys...

HotkeyManagerが開きます。 Houdiniのショートカットキー(Hotkey)はここから設定できます。


2. ショートカット追加(参照ペースト)
まずはパラメータの参照ペーストにショートカット Ctrl + Shift + V を割り当てます。
Paste Copied Relative Refsを選択し、ウィンドウ右側にある+ボタンを押します。

キー入力が要求されるので、 Ctrl + Shift + V を押すと、ショートカットにCtrl + Shift + Vが設定されます。

画面右下のApplyボタンを押すと、変更が保存されてショートカットが使えるようになります。

パラメータ右クリックメニューを見ると、 Paste Relative Referencesのところに Ctrl + Shift + V が設定されています。


3. ショートカット追加(パラメータのコピー)
同様にパラメータのコピーを行うショートカットも追加しましょう。

検索窓に Copy Parameterを入力してActionを絞り込みます。

Copy Parameterというアクションが二つ出てきます。
のCopy Parameterはパラメータの数値のコピーを行うActionになります(Ctrl + Cがすでに割り当てられています)
今回はのCopy Parameterにショートカットを割り当てます。

Hotkeyが通常のCopy Parameterと被るとまずいので、今回は Ctrl + Shift + C を割り当てます。

パラメータの右クリックメニューの Copy Parameter の部分に Ctrl + Shift + C が設定されます。


4. 完成
パラメータを Ctrl + Shift + C でコピーし、別のところで Ctrl + Shift + V を押して参照を貼り付けられるようになりました。