generated at
結城メルマガYMM415の感想
健全な懐疑
>選択肢が自分の前に出て来たとき、すぐに「どちらを選択すべきか」と考えるのはよいことではありません。そうではなくて「その選択肢は適切か」をまず考えましょう。
とても大切なこと。
焦れば焦るほど、目の前の選択肢に集中しがち
何かを売り付けたい人たちは選択肢を狭めるように迫ってくる
「この方法しかない」「これだけ」みたいな売り文句も危険

足を止め、一歩引き、ズームアウトして、選択肢そのものについて検討すること。
健全な懐疑、ととりあえず名付けよう。
なかなか決定できないものこそ、必要な行為でもある
こういう思考の先に、新しいアイデアが待っていたりもする