結城メルマガYMM388の感想
本棚のレイアウト変更を定期的にやると、ランダムな邂逅を楽しめる。
自分がやっていることは、
勉強ではないという確信はある。しかし
研究と言い切れるかというと、すぱっとは言い切りにくいところもある。探究と言い換えると、少し落ち着く。でも、たぶん結局は同じことなのだろう。
ある分野に関して本を読み、知見を整理し、自分で実践もして、人にわかるように(できればそれが楽しめるように)本を書いていく、という活動。これを何て呼べばいいのか私は知らない。
>みなさんが結城あてに質問を送ってくださり、私はそれに回答する。そのようなやり取り自体が好きなのだろうと思います。
ちなみに僕もそういう活動は大好きです。
あんまり質問はやってきませんが。