FYU4355
FYU4355(435M・やぎうだ5エレアンテナ)
「電波文化祭⚡️サイクル2」にて頒布予定の
#R16FR 初めての自作アンテナです。
#FYU4355 アンテナの開発目標は、工作をしたことがない子どもたちが「3時間で完成させる」ことではなく、「3時間後に交信できる」ことだ。「初めての工作」と「初めての無線体験交信」とを組み合わせ、「無線の楽しさ」の相乗効果を狙いたい。
FYU4355(やぎうだ5エレアンテナ)
435M(430〜440M)5エレ八木宇田アンテナ
エレメント:6mmアルミパイプ
ブーム:15mm角材 730mm
コネクタ:BNCコネクタ(BNC-J メス 丸座絶縁)
エレメントブラケット:3Dプリンタ製オリジナルパーツ
マスト:360(15mm角材)
クロスマウント:3Dプリンタ製オリジナルパーツ
同軸ケーブルに種類や長さにより、SWRは変化します。ご使用になる前に、ご使用になる同軸ケーブルを繋ぎ、SWRを確認ください。
3Dプリンタで
#FYU4355 アンテナの部品を出力したが、簡単ではなかった。フィラメントの相性に合わせるため、いくつものパラメーターを調整する必要があるという。AOQさんから話を聞いて解決した後、リズム良く仕事をし始めたヘッドを眺め、「独学では無理だったな」と感じた。
10Wを入力しても素晴らしい特性だった。430-440MHz「SWR:1.3以下」、433MHzでは反射波を計測できない程だった。アンテナの高さや周囲の環境、同軸ケーブルの取り回しにより大きく変化するようだ。
#FYU4355 アンテナ、基本設計 JK7TKE、オリジナルパーツ設計 JA1AOQ、ありがとうございました。