図形で絵を描く
基本操作
エクセルの挿入タブから図形を選択します。
シート上の任意の場所に展開します。
図形(オブジェクト・オートシェイプ)を組み合わせて絵を描いていきます。Excel、Word、PowerPoint のいずれでも同様にして図形を追加する事が出来ます。目的の図形をクリックし、作業領域内の任意の場所に展開し配置します。
これらの図形を組み合わせることで下記の様な絵を作ることができます。大まかな手順は以下の通りです。
図形を組み合わせる
図形の上下(重なり)を調節する(移動させる)
図形の枠線の色を変える(消す)
図形に色を付ける
図形の色を変える
図形に文字を入れる
図形(オブジェクト・オートシェイプ)ごとにグラデーションをかけたりできます。

正円のみで描画する。

全体にグラデーションをかける。

自由に線を引くことも可能ですが、組み合わせで図形を表現することが最も簡単です。