Polis:SFを書いたり読んだりして、AIの未来について考えよう!
初期質問案


AIの未来について考えたい
AI以外の技術についても色々考えたい
AIどうでもいい
SFを書いてみたい/書いた
SFを書いたことがある
SFを書くのは大変
AIに支援してもらってSFを書くのは良い
AIはクリエイティブな領域(例えば、小説の執筆)で人間を超えることができる
AIに依存しすぎると、人間の能力が衰退する
ある種の能力は衰退する気がする

電卓を使うようになって暗算が得意な人が減ったりしてる?
AIの進歩は、新たなSFの創造を刺激する
投稿されたSFを読むのは楽しい
人のSFを読んで自分も書きたくなった
SFを読んでAIについて考えた
SFじゃなくてもいいと思う
小説以外の方法もあると良い
AIの実験場になるといい
Polisは面白い
AIの進化には厳格な規制が必要
AIは人間の思考や意識を模倣する可能性がある
このプロジェクトは面白い/面白くなりそう
+1

