generated at
hiroshi


通称「オヤジ」
自動化の鬼
いつかAIになってそう
Toyo remote

ヘッダを固定してスクロール途中でも quick search できるようにするハック
style.css
.app { margin-top: 81px; } .navbar { position: fixed; top: 0; width: 100%; z-index: 1000; }


俺ルール
以下のタグを定期的にチェックする実験
自分のやることは #hiroshiタスク を付ける
他の人に依頼した要望やバグ報告とかは #hiroshi関係 をつければ更新があれば上に来るので誰かがコメントしたりしたらわかるかも

他のメンバーの表示にも反映させたい場合は settings に書く
style.css
td { border: 1px solid #aaa; } [href^="http://red"] { color: red } /* img[src$="#small.png"] { width: 100px; } */


以下テスト領域

test
aaaAAA
bbbbbbbbBBB










ページの1部分を新規ページに切り出す
これが他のスクリプトに影響あるのかなと思ったので noscript.js
noscript.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({ title: 'NewPage', onClick: text => { const lines = text.split(/[\r\n]/g) const title = lines[0] .trim() .replace(/\[[^\]]+.icon\]/gm, '') .replace(/[\[\]]/g, '') const projectRoot = (() => { const tmp = location.href.split('/') tmp.pop() return tmp.join('/') })() const currentPageTitle = decodeURIComponent(location.href.split(/\//g).pop()) lines.unshift(`from [${currentPageTitle}]`) const body = encodeURIComponent(lines.join('\n')) window.open(`${projectRoot}/${title}?body=${body}`) return `[${title}]` } })


script.js
//scrapbox.TimeStamp.removeAllFormats() scrapbox.TimeStamp.addFormat("YYYY-MM-DD HH:mm") scrapbox.TimeStamp.addFormat("HH:mm")

2017-09-13 20:45
10:29
OK! hiroshi
hiroshi