generated at
Sprint.8

2016/10/26(水) 14:00 Start
2016/11/02(水) 14:00 Checkpoint
2016/11/08(火) 17:00 Close



rakusairakusai
ログイン状態を見る
次のスプリントの準備


akixakix
新デザイン関連
check 自分の画像ページ
check 他人の画像(orプレビュー)ページ
check @pastak待ち→完了してた
check 100% 各種ブラウザの対応(issue
check Firefox動作確認OK
check MS Edge確認
check100% コレクションの新規作成をLITEは4件までに制限(テスト通ったらマージする)
check Tiro's English review
lodash/snakeCaseとjbuilderのアンダースコア沼にはまりまくった
細かいバグ修正
マネタイズ施策



hiroshi hiroshi (ためしに sprint 始まってから追加されたタスクは new_ 付けてみてます)
done or waiting
token による自動ログイン (IP 一致しなくても)
check GyazoRails 側はできた GyazoRails#4833
waiting Mac app の確認 Gyazo#156 (-> GyazoRails リリースされてからビルド済みクライアントを最終確認)
check Cocoapods まわりでひさびさの CircleCI ビルドトラブったので収集させる Gyazo#157 (-> 勝手にマージ)
check Teams 機能説明 - IPアドレスによる制御 - 銀行講座振込 - を削除 GyazoRails#4992 (-> done)
check Martin と Crowdin integration について chat したので (slack #i18n ) 整理して問題解決方法を考えてみる... new_
Crowdin からの変更のマージはなんとかなるかも... GyazoRails#5002
10/31
check Crowdin の PR をレビューする GyazoRails#4969 new_
11/1
check confg/i18n-js.yml に keys 書かなくて済むように GyazoRails#5014
check gyazo-deploy image の gcloud バージョンアップ GyazoKubernetes#29 new_
check リリース済み notainc/gyazz image を rollback できるように gyazz_clone#637 new_
11/2
check gyazo-deploy gcloud 更新 GyazoKubernetes#29 new_
cool の redis downgrade
upload-us-11,12 の /tmp 溢れ問題の調査 GyazoChef#799 new_
check cap deply で environment task がない? new_
check InvalidLocale とりあえず修正 new_


shokaishokai
テロメアの調整
done 空行は未読マークを付けない
わからん 二重線とか色とかの趣味の問題
1ヶ月かかっているのでmergeしたい
1行目をGyazz記法レンダリングしないpullreqに含まれてるcharIndexのリファクタリングがどうしても必要
done [body tagの構造の修正]
text-input Component周辺のリファクタリングを先にする必要がある
waiting Codeblock HTML ご意見募集中
中間の感想shokai
どうみても1スプリントでは間に合わなかった
やりたいけど名案が浮かぶのを待っている物を全部書いたのもある
作業中に気になるところが見つかって2倍ぐらいにtask増えた