Amethyst 和訳
悩んでいるところ
Known (DMタブでの既知のユーザ)

知り合い 👍

hex (ログイン時や検索など。通じるか?)

そのままに 👍

image_saved_to_the_gallery
の gallaly (androidよくわかっていないので適切な訳語がわからない)

これは画像表示時のSaveを押した時に下に表示されるtoastっぽい

そもそも「ギャラリー」という単語を使う必要があるんだろうか 「写真を保存しました」とか

使うとしても「写真をギャラリーに保存しました」という能動態のほうが良さそう?

一旦「画像を保存しました」にしてみます (なんとなくギャラリーという言葉が不自然に思えるので)

👍

Home feed (なんとなく「タイムライン」くらいにした方がいい気もする)

ここを「タイムライン」にするならglobal_feedなども変えたくなりませんか

:tashikani:
そのままでは語順が問題になるもの
post_was_flagged_as_inappropriate_by
replying_to
「リプライ先: 」で意味は通じますがたしかにプレースホルダ使いたみがある

translated_from
これって "Auto-translated from hoge to fuga" の"translated from"なんですね、つらそう

「自動-翻訳: hoge から fuga」。。。

"auto":「自動」, "translated_from":「翻訳:」, "to": 「から」
zhだとtranslated_fromの元の意味を捨てて "自动-从: English 更改为 Japanese", "自動-從: English 更改為 Japanese" となってますね。これもだいぶ無理矢理ですが…

他の言語でこういう訳の当て方をしている以上、これに従うのが楽かもしれませんね

always_translate_to
channel_information_changed_to
with_description_of
changed_chat_name_to
description_to
and_picture_to
never_translate_from
ちゃんとプレースホルダを使えるなら使いたいけどちょっと時間がかかるかも

プレースホルダ使うように要求したほうが良い気がしてきました もしやるなら全言語の面倒を見る必要がありますが...

先にそうしましょうか。今日本語訳を混ぜてもあまり幸せにならない気がしています

👍

プレースホルダの導入、かなり厳しいかもしれない…

以下は replying_to
(〇〇への返信) がでるところ。
リプライ先の name
の表示が ClickableText
な要素になっているため、単純にプレースホルダへの移行ができない
おそらく翻訳等も同じ問題がある (逆にいえばそれ以外は大丈夫だと思うが…)
copied_user_id_to_clipboard
同名のキーがあって@を使う記法を知らない…😨

_to_clipboard
なのはnote長押し時メニューのtoastで@はプレースホルダーではなく純に@

copied_note_text_to_clipboard
copied_note_id_to_clipboard
copied_note_text_to_clipboard
が長押しメニューからのtoast

ですね

にゃんと

わからなかったので助かりました…!
boosted
ブースト済み?

他では「リポストされました」などと表示される場所なので「ブーストされました」でしょうか?

よさそう!!

zap絡みかと勘違いしてた

amethyst以外で見かけない表現… (repost (kind6) がなくなったから独自の色を出してる?)

🤔

英語的には名前の右にあるので「が(による)ブースト(しました)」かもと思った…けどAmethystの場合はスペースが多すぎて微妙

気になったところ
「report_spam_scam: スパム / 詐欺を通報」, 「profanity_hateful_speech: 冒涜 / ヘイトスピーチ」とあるが、「report_nudity_porn: ヌード/ポルノを通報」は"/"の前後に空白が無い

:+1:

fixed

「new_badge_award_notif:新しいバッジの授与を受け取りました」だと意味が被る?

:tashikani:

「新しいバッジが授与されました」程度で良さそうですね

これにした

「broadcast: ブロードキャストする」は他に並んでいるものが体言止めなので、「ブロードキャスト」で良いような気がします

「text_copy: テキスコピー」 -> テキストコピー (typo)

「others: その他」は "replying to alice, bob and
n others" のotherなので、訳を当てるなら「others: 人」(プレースホルダ問題...)

「copied_note_text_to_clipboard: 投稿のテキストがクリップボードにコピーされました」は「テキストをクリップボードにコピーしました」のほうがシンプル...?

mark_all_known_as_read: 「知り合い」を既読にする
mark_all_new_as_read: 「新しいリクエスト」を既読にする
mark_all_as_read: 全て既読にする
request_deletion: 削除をリクエスト (新たに追加されたキー)
copied_user_id_to_clipboard: ユーザID (@npub) をクリップボードにコピーしました
copied_note_id_to_clipboard: ID (@note1) をクリップボードにコピーしました
quick_action_request_deletion_alert_body: Amethystはあなたが現在接続しているリレーからこの投稿を削除するように要求します。ただし、そのリレーや、投稿が保存されている可能性のある他のリレーからこの投稿が永久に削除されることを保証するものではありません。
なんかいっぱい追加されていた... diffで追うの大変では?と思ったのでCrowdinなど使ってほしいとメンション飛ばした
quick_action_delete_button:
quick_action_dont_show_again_button:
account_switch_add_account_dialog_title:
drawer_accounts:
account_switch_select_account:
account_switch_add_account_btn:
account_switch_active_account:
account_switch_has_private_key:
account_switch_pubkey_only:
back:
コミット方法について
今
h3y6e さんと
ys さんが入ってるので、自分のコミットに2人のコミットも混ぜた方がいい気がしてきた
実際にPRを出すコミットのほうです。gitの
Co-authored-by
を使えば共同制作扱いにできたはず

そんな便利な機能が...! お手数お掛けしますがやっていただけるのであれば是非

自力で作成したことないのですがやってみます 👍

🙇

初めて聞きました👀

gitじゃなくてgithubの機能かも…?

メールアドレスが必要なんですね
b
でお願いします

gitのcommitに使ってるアドレスは
jw
になります

ありがとうございます!

その他
現状のまとめ (2023-03-13)

現状の strings.xml
だと日本語訳がだいぶ不自由なので、翻訳前にプレースホルダの導入しようという話になった
しかし、リプライや翻訳は語順に依存したcomposeの設計になっており、プレースホルダ化は困難そう
そのため、100%いい感じに翻訳するのはむずかしい
今後の方針についての案 (2023-03-13)

リプライなど、翻訳が不完全にならざるをえないところはノータッチで、それ以外はすべて翻訳する
リプライなども含め「次のユーザへの返信: 〇〇」などのようにして全て翻訳する
中国語はこの方針に近そう (雑に訳しているっぽい)
僕はこれに👍です

日本語訳は棚上げする
言語選択をアプリ内で設定できるようにする?
不完全な翻訳でも進めれるようになる…気がする
この文を知るまで言語設定が無いことを忘れていた
