generated at
ビジネスモデル・ナビゲーター

本書の内容
PART 1 : ビジネスモデル・ナビゲーターの構成要素と原理の紹介
ビジネスモデルのロジックと 4 軸を記述するマジック・トライアングルとビジネスモデルを生み出す 4 ステップのプロセスを紹介
PART 2 : ビジネスモデル・ナビゲーターの中核要素である 55 種類のビジネスモデルパターンを説明
APPENDIX : 手法とモデルパターンのコンパクトな記述

PART 1 : ビジネスモデル革新の手引き
1 : ビジネスモデルとはなにか?
現代の企業にとって、長期的な競争優位性を確立するのは環境に合わせて画期的なビジネスモデルを創造する能力
キャッシュカウ理論で生き延びていける時代は終わった
製品やプロセスのイノベーションに注力するだけでは不十分 (なぜならグローバル化や製品のコモディティ化が進んでいるため)
事業の持続性に関する成功要因はビジネスモデルイノベーション
本書におけるビジネスモデル : マジック・トライアングル
4 つの軸で構成
顧客軸 (Who) : 自社の顧客対象は誰か?
提供価値軸 (What) : 自社が顧客にもたらす価値はなにか?
提供手段軸 (How) : 自社の製品やサービスをどのように提供するか?
収益モデル軸 (Why) : なぜ自社が儲かるのか
ビジネスモデルイノベーションでは、ビジネスモデルの 4 軸のうち 2 軸以上を刷新する
ファイブフォースをベースにビジネスを考えること自体は良いが、競合優位性を獲得するポジショニングを考えるのではなく、ブルーオーシャン戦略を採る必要がある
「戦わずして勝つ」 のがビジネスモデルイノベーターの秘策

2 : ビジネスモデル・ナビゲーター
3 : 変革の管理

PART 2 :