generated at
植え替えノート

ここが面白いnishio
Xに思いついたことは何でも書くようにする
時間を置いて、Xを読み返し、読み返してなお面白さが感じられるものはYに書き写す
時間を置いて、Yを読み返し、読み返してなお面白さが感じられるものはZに書き写す
/villagepump/Scrapboxベストプラクティス2022原稿で「メタ・ノートよさげ」と書いたのは「これはX、2回書き直してZを作るってのよさそう」の意味
メタノート」というネーミングは伝わりにくい
Zからさらに植え替えてもいいわけだし
紙のノートの時代には空白がないと加筆ができなかったが、デジタルの現代はそうではない
「加筆して良い雰囲気」があればいい

関連