generated at
日記2023-10-07

松尾研LLMサマースクールのコンペをやろうと思ってたけど、さすがに疲れが…

Dr. Stretchの初回全身コース、当日だと電話予約が必要だった
4コールくらいで「混んでるので折り返し電話するから切ってお待ちください」とアナウンスされた、へー、そういうケースもあるんだ
割とすぐ電話がかかってきて最寄りの店での15分後の予約が取れた

まず座って「正しいと思う姿勢にしてみてください」
骨盤が立ってない

色々と自分では不可能な方向に足をねじったりして伸ばされた
あえて自覚症状については話さなかったんだけどまあ大体言い当てられた
右太もも前側の筋肉が硬い
それが右膝の痛みの原因
両足ともふくらはぎが硬い
特に右がかなり硬い
左と差がある
後は言葉では言われなかったんだけど、左脚を処置している間だけ何度も右膝の向きを直されたな
力を抜いたとき、右膝だけ外旋する
あれ、これは左足の話だったな

肩に関しては、大胸筋などが硬いことによって肩が後ろに回ってなかった
肩のストレッチとして「肩を回せ」とよくいうが、そもそも肩の可動域が狭いので回しても回せてない

おすすめストレッチ
おしりを伸ばす
よくある片方の足をもう片方の膝に乗せて上体を倒すもの
正しくできていない
骨盤後傾のまま上体を曲げていた
ふくらはぎのストレッチ
よくあるやつは効果がよくわからない
台の上に足を乗せて上から力を掛ける
ちょうど良い高さの台が必要??

日記2023-10-06←日記2023-10-07→日記2023-10-08