悩むと考えるの違い
考えるとは?
まだまとまってない(結合を発見できてない)としても、結合の材料を集めているならそれをアウトプットできる
悩んでることについて説明して、と言われたときに雑然とした大量のデータを答えられる
答えられない人がいる、考えてないからだ
悩んでることをホワイトボードに書き出したり、付箋を作ったり
新しい情報を求めにいくのも、新しい情報が今考えていることに対して結合することを期待してのものである
逆に「
悩まない」人が、よく考えずに手近な結論に飛びついてるだけのケースもある