generated at
共同編集プロジェクトでのタイトル付け替え

A1: Aさんが、何か既存の言葉でうまく言い表せないモヤモヤF1を持っている
A2: ベストフィットではないがF1を仮に言い表す言葉S1が見つかった
B1: BさんはS1の意味がわからない
B2: しばらく考えて「こうかな?」と思った(F2)
B3: BさんはF2のことはS2と表現する方がしっくりくるなと考え、
B4: S1をS2で置き換えた
A3: AさんからするとS2はF1と全然つながってない
かろうじて掴み取ったF1に対するハンドルが破壊されたように見える

というようなことが「何でもかんでも英語にする意味って何?」のときに起こってたのではないかなと感じたnishio