generated at
owe
verb with object
have an obligation to pay or repay (something, especially money) in return for something received: 受け取ったものののお返しとして(何か、特にお金を)払う、払い戻す義務を持つ
«…の代金として» 〈人〉に借金がある, 〈お金・金額〉を借りている; 〖owe AB / B to A〗 A〈人〉にB〈金額〉の借金がある, A〈人〉にB〈お金〉を借りている «for»
e.g. they have denied they owe money to the company: 彼らはその会社にお金を借りてることを否定した。
e.g. with two objects : I owe you 25 cents.: 私はあなたから25セント借りている。
owe something, especially money, to (someone): 何か、特にお金を誰かから借りている
e.g. I owe you for the taxi.: 私はあなたにタクシーの借りがある。
be under a moral obligation to give someone (gratitude, respect, etc.): 誰かに(感謝や、尊敬などを)与える倫理的な義務の下にある
«…のことで» 〈人〉に恩義, 借りがある «for (doing)» ; 〖owe AB/B to A〗 〈人が〉A〈人など〉にB〈返すべきもの〉をもらっている; AにBを返す, する義務がある
e.g. I owe it to him to explain what's happened: 私は彼に対して何が起こったかを説明する義務がある。
e.g. with two objects : I owe you an apology.: 私はあなたに謝罪することがある。
be indebted to someone or something for (something): (何かのために)人、ものに借りがある
〖owe A to B / BA〗 A〈事・物〉についてはB〈人・物〉のおかげである (!Aはa lot, muchなどの量を表す表現やlife, successなどの〖名詞〗)
e.g. I owe my life to you.: 私の人生はあなたのおかげです。

PHRASES
owe it to oneself (to do something)
need to do something to protect one's own interests: you owe it to yourself to take care of your body.

owe someone one
informal feel indebted to someone for a favor done: thanks, I owe you one for this.

owes someone a living
used to express disapproval of someone who expects to receive financial support or other benefits without doing any work: they think the world owes them a living.

ORIGIN
Old English āgan‘own, have it as an obligation’, of Germanic origin; from an Indo-European root shared by Sanskrit īspossess, own’. Compare with ought1.