laughter

laughとの違い
laughはcountable noun。laughterのインスタンス
>"Laughter" is a mass noun, referring to the concept of laughing in general. "Laugh" is a countable noun. A person could let out one laugh or two laughs, but he couldn't make one laughter.
Laughterは質量名詞で、一般に笑うことの概念を示している。Laughは可算名詞だ。人が1つか2つのlaughsを出すことはできるが、1つのlaughterを作ることはできない。
>It's like the difference between "humanity" (in the sense of the sum total of all human beings) versus "person".
humanity(全ての人間の合計を意味する)とpersonの間の違いに似ている。
source: [今日の高木さん〜爆笑②〜|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE
1666169]
noun
1 笑い; 笑い声; 〖ト書きで〗笑い (!(1)laughと違って╳a ~としない. (2)laughより連続的な笑いで, 笑い声に重点がある)
e.g. roar with laughter : どっと笑う
2 (笑っているときに感じる)おかしさ, 楽しさ.
3 笑い顔, 喜びの表情.
he roared with laughter. : 彼はゲラゲラ笑った。
ORIGIN