generated at
catch up with
遅れていたものを追いつかせるイメージ
人に追いつく
しばらく会ってない人と話して近況を知る
悪影響が時間をおいて発生する

source: [桃矢に追いついて息を切らすさくらのGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 685933]

1. succeed in reaching a person who is ahead of one: 先を行っている人に届くことに成功する
(速度を上げて) 【前の人・物などに】追いつく, 追い上げる «with»
e.g. you go with Stasia and Katie, and I'll catch up with you.: あなたはスタシアとケイティと行って、私はあなた達に追いつきます。
〈警察などが〉(やっと)A〈逃亡者など〉を逮捕する.
2. talk to (someone) whom one has not seen for some time in order to find out what he or she has been doing in the interim: 暫くの間会っていない人に、その間に何をしていたのかを知るために話しかける
⦅くだけて⦆ A〈人〉に会って話をする; ⦅報道⦆ 〈記者などが〉A〈著名人など〉に会って話を聞く
e.g. a chance to catch up with old friends.: 古い友人達と会って話をする機会
3. begin to have a damaging effect on: 悪影響を持ち始める
〈避けていた問題・意識していなかったことなどが〉A〈人〉を悩ませ始める; 〈年齢などが〉A〈人〉にこたえ始める (!受け身にしない)
e.g. the physical exertions began to catch up with Sue.: 身体の酷使がスーにこたえ始めた。