generated at
mutableなinfrastructure

immutable infrastructureに比べると一般的な用語ではないと思うが、説明のために導入mrsekut


逆にmutableなinfrastructureはどういうものかと言うと、
Chef, Puppet, Ansibleのような構成管理ツールなど
既に動いてるサーバに対して、libraryのアップデートをかけるとその場で更新される
各サーバ毎に個別の更新履歴を持つ
徐々にサーバごとに違った状態になりがち
その結果、
問題の診断が難しくなったり
歴史の積み重ねのある本番サーバの環境を、まっさらなテストサーバに再現するのが難しくなってしまう