404 Not Found
何がnot found?
URL自体がそもそも存在しない?
URLは存在するけど、paramがおかしいのでヒットするコンテンツが存在しない?
e.g. /posts/42
は存在するけど、 /posts/420
は存在しない
コンテンツのうちの一部のデータが存在しない?
e.g. { user: .. , post: ..}
のようなデータを返す時に、postIdで指定されたpostが存在しない。userは存在していた。
データの一部が欠損していた場合、これも404にするべきか?
「欠損」と言うと、サーバー側の責任っぽく見えちゃうか。
「paramsの指定がおかしい」clientの責任の時の話をしたい

mdnの説明では「リソースがnot found」なので、URLでもデータでも同じ話か
