generated at
『WEB+DB PRESS Vol.130』
2022/8/24


特集1 イミュータブルデータモデルで始める 実践データモデリング
そのモデルは誰でも理解できる
tableやclassのことはいったん考えずに、関係者全員が理解できるデータモデルとしてER図に記述する
問題領域を論理レベルで考える
例示される具体例が的確で良いmrsekut
なぜここでDIKWピラミッドを持ち出してきたのかよくわからないが、
情報はデータの上位概念だということを言いたいっぽい p.20
交差Entityの話、interfaceを中間において依存性を逆転するやつに似ているmrsekut






特集2 いまはじめるFlutter
特集3 作って学ぶWeb3