>第1講:「議院内閣制と二元代表制、首相と知事と大統領の違いとは?」
>秋田県知事は皆さんの1票で直接選びましたが、菅総理はどうでしょうか?それではアメリカのバイデン大統領は?ドイツのメルケル首相は?国のリーダーの選び方と、それに政党がどのように関わっているかについての授業です。
>第2講:「小選挙区制と比例代表制、組み合わせ方で結果はまるで違う!」
> 日本の衆議院もドイツの連邦議会も、小選挙区制と比例代表制を組み合わせた選挙制度ですが、まさに「似て非なるもの」です。また、日本では「うちわ」を配るとアウトですが、ドイツでは政党のロゴ入りのボールペンやライター、子供に風船まで配ってもOKです。このような違いから本質に迫る授業です。