見本誌をつくる
見本誌の要件は次のようなものだろう
何も知らない人が見ても見本誌であるとわかる
感染対策ができる
複数の人が触れるものなので、最終的に廃棄する
こうするとよさそう
帯を作る
帯には次の情報を盛り込む
見本であること
価格
新刊であるか既刊であるか(?)
実例
受け手がどれをみたらいいかわからないから
悪い例
C101でカバーだけつけていても見本かどうか不明だったので急遽書いたもの
良い例
>
>@komickers: C100見本誌作成。値札を貼って抗菌カバーを被せています。いつもは新刊が会場にしか無いので当日朝の作業なのですが、今回は新刊が手元にあるので事前に作業出来ます。
>
帯に「新刊であること」「価格」を書いていてわかりやすい
抗菌カバーをつける
気休めとしてナカバヤシのカバーを使うが、みなさんに手を洗っていただくのが一番だと思う