generated at
英単語の語彙数と英語のレベル
>if you want to set a learning goal, Paul Nation's (2006) research suggests that the following sizes might be useful:
>大学入試試験を突破するには最低でも約4,000語、難関大学の入試試験では約6,000語もの英単語を知っておく必要があるとされています。
>10,000語(+固有名詞)を知っていれば、約8割の記事(37のうち30の記事)で、98%の単語がカバーされている
>単語の易しい記事では6,000語、最も難しい記事では12,000語が必要でした。分析の詳細はページ下の表に載せてあります。
> Nation(2006)のVOCABPROFILE(BNC)を用いた実験では、小説の98%をカバーする為には9,000語(+固有名詞)、英字新聞では8,000語(+固有名詞)が必要という結果が出ています。
>Vocabulary Size Testを使ったNation & Beglarによる実験(2007)では、私の通ったアメリカの大学の日本校で、ノンネイティブ(日本人)の学部生の語彙数は5~6,000語、大学院博士課程の日本人は約9,000語を知っているという結果が出ています。
とりあえずあと2200語を頭に叩き込む