generated at
目指すものを真似て学ぶ

初心者の効率的な勉強法の一つが、目指す方向性のものを真似ること
特に、同じものを作ってみて、答え合わせ的な形でプロの作ったものと比較してみると学びがある
一人で学べる方法

絵で言えば
見て真似る模写は作画の技術要素の学習
同じモチーフ(例えば、夕暮れの海辺に佇む女の子)を描いてみて、他の人の作品と見比べると、構図や描き方の考え方の違いに気付くだろう。その差分の認識と習得が自分の引き出しになる

>絵を上手くなるのに、マネするのってマジ大事で、描き始めは「~~さんのパクりやん!」状態を目指すのが実は最速だと思う。そこから崩していったほうが良い・・・。武道の型みたいなね。
>っていうのをちゃんと教えないと、と思ってます。
> 「~~さんのパクりやん!」状態はもちろん作家としてはダサいんだけど、学習過程の取り組みとしてはとても良い。💯
>10人コピって組み合わせたらオリジナルですよ。99.99999%の絵描きの絵はそういう感じ。