水星の魔女
コンセプトアート 林絢雯
卒業制作を2020に出しているので若手の方だ
3話までで経営系の学科ということと、B/Sが単語的に散りばめられただけでまだ要素出てきてない
1話
ガチのやつじゃった
最近のフィクションでありがちな
LGBT要素...とみることもできる
スペースノイドは共産圏ではなさそう
と言う割に子供を「親のもの」とするのが当然に振る舞っていて、子供の人権を尊重しないので現代地球のアメリカ西海岸的価値観ではない
「彗星ってお堅いのね」
2話 3話
アーシアンはだいぶ迫害されている
ご飯に食べかけのガムを吐かれてもないの偉すぎるキレ