generated at
機動戦士ガンダム(1979)

全43話
1979年4月7日~1980年1月26日放送

1話
サイド7が襲われ、一般市民はホワイトベース
ホワイトベースのパオロ・カシアス艦長が攻撃で負傷する
この人は常に自分以外に気を遣っている基素
かわりにブライト・ノアが艦長を代理でやる
人手が足りないので民間人を緊急的に登用する
2話
シャアと初交戦
3話
シャアがザク3機と補給を要請し、うけようとするところを妨害のためにホワイトベースから攻撃
ここで素人を含めて多数決!?基素
アムロ・レイガンダムは戦闘をするたびに学習して自律制御が強くなるソフトウェアが強み
シャアと再び交戦
4話


6
シャアはガルマを踏台にしようとする

7
コアファイターの重力で気絶するアムロ

8
老人が降ろせと騒ぐ

9
アムロ・レイ怖いからもうガンダム乗りたくない
ブライト・ノアに殴られるアムロ
アムロ・レイ殴ったね...親父にもぶたれたこともないのに...!
最近だったらでないセリフ
ブライト・ノア「殴られもせずに一人前になるやつがどこにいるものか」
フラウ・ボゥ「男じゃない!」
アムロ・レイ「悔しいけど...僕は男なんだな」
マチルダ初登場。女の匂いに気を取られるアムロがきにくわないフラウ・ボゥ


10 ガルマ散る
見た日 2025-02-05
基素タイトルでネタバレだ!!!
ガルマの恋人が突然現れる。彼女を出すことで恋人のためならジオンを捨てるというガルマの人間性を説明している
シャアの裏切りによってガルマがのったガウがホワイトベースに神風を仕掛けなければいけない状況に。間一髪ホワイトベースは難を逃れる

11
ガルマの恋人が神風をしてくる
目の前で飛行機から落下して死亡
名前もわからない女に「仇」扱いされて衝撃を受けるアムロ
自分がやっていることがなんなのかを考えてしまうのだろう基素
埋葬のシーンが印象的基素
ガルマ・ザビの死をプロパガンダにしたいギレン。身内の葬儀にする意向のデギンに対し国葬にするべきと説得
またしても老人が外に出たがり勝手に出てしまう。シャアに何人か殺される
ラストで結構な嵐山が結局外に出て行った。砂漠なのに
12
ガルマの恋人に責め立てられたことにショックを受け、戦闘がおぼつかないアムロ
リュウ・ホセイ「新兵がよくかかる病気」
ランバ・ラルに攻め立てられる
ランバはなんで夫婦で乗ってるんだ基素
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
ガルマを思うギデン
ギレンの演説
ギレン・ザビガルマは死んだ!なぜだ!
シャア・アズナブル坊やだからさ
ギレン・ザビ立てよ国民!
シャアは失脚?ドズル・ザビは責任を取らせたがっている。しかしメタ読みするとそうはならんのだろう基素

13 再会、母よ
母のあるはずの地球の自宅に帰ると連邦の兵隊が飲んだくれていた
民間人の母の常識的な反応
アムロがこの母の気持ちを理解できる日はもっと先になるだろう
アムロは何もないとブライトに伝えたが、母親の施設にジオンの兵隊が来て拷問されるでしょ基素
アムロに脅されていたことにするしかない
カイの合体判断雑すぎ
ブライトはできた人

14 時間よ、止まれ
ジオンの末端兵士視点の会
ガンダムに爆弾がたくさんつけられてしまう会
途中まで爆弾処理しなかったのに、最後にはみんな出てしまうの最悪の判断ミスでおもろい
冷笑系のカイ・シデンも助けに走った
最悪、全滅してる
爆弾の威力強すぎる

合体解除のガンダム、たしかにださいw
聞いたことある島だ!基素
いい話風だが、ドアンがアムロの手を借りなかったのは判断ミスだと思う
ザクがなくなった後普通に死にそう
憲法を勉強した後に見たので、軍事力放棄的な感じのメッセージだと受けとメタ
13話のアムロの価値観と真逆のことをアムロがしている

16
セイラさんやばすぎ
ガンダムに乗る時のチェック体制が厳しくなりそう


再編集された劇場版がある
TV版の第1〜13話を再編集
自分だったら何を入れるか
アムロがガンダムに乗り、シャアと交戦する
ガルマとシャアの関係
戦闘に嫌気がさすアムロ
ガルマを殺害するということ
憎しみを向けられるアムロ
ギレンの演説
TV版の第16〜31話前半までを再編集
第31話後半〜最終話までのエピソードを再編集