好きなこととマネタイズの苦悩
好きなことで生活をするためには、当然、好きなことで生計を立てる必要がある
金融資産があって余暇にやっている場合は好きなこと「で」生活していないのでここでは考えない
自分が好きなことをしているのか
マネタイズができるから好きなのかわからなくなる
典型的には需要が少ない状況にこれになる
全然新しいジャンル
「好きだけど、売れない」
他者の供給が増えて、自分の商品力が相対的に落ちた
> @A10GADGET: そして今まさに僕はこのページ達と闘っています。漫画って突き詰めると矛盾するんです。独りよがりでもいけないが自分自身を失った漫画に価値なんてあるのか?と。
メインチャンネルよりゲーム実況のほうがのびて「しまう」
>クリエイターのマネタイズよく見かけるようになった。10年ぐらい前にYouTubeはじめて今のトップYouTuber(企業コラボとグッズと広告で稼ぐ)が「やりたいことやってるのか、お金稼ぎのためにやってるのかわからなくなることがある」と告白するようなハードルとどう向き合うかが次の課題になりそう。
瀬戸の苦悩シリーズ
最初は作って楽しいからついでに動画をあげようだった。4年目になると再生数を考えると不安になる