generated at
四声
中国語の発話のトーン。4種類ある
>
>DuolingoのChineseコースのTipsより引用
この記号はトーンの上がり方を表す
オタクの「マー?」は2声
3声は実際には省略して発音される
1は最も高い音 "yay!"みたいな
3は逆に低い音"Well..."
3の後に3以外が続いた場合、音は下がったまま上がらない


中国語はトーンによって同じ音でも意味が全く変わる
「マー」という言葉は、トーンによって「叱る」になったり「母親」になったり「馬」になったりする
>
>


できてないとこうなる
>@tsuke_m: 妹が栄養士(ying2yang3shi1(師))なんです、と言うと、中国人知り合いがだいたい固まり、「今の時代にそんな職業が……?」と言われるのでなんだなんだと思っていたら「陰陽師(yin1yang2shi1)」だと思われていたという事件が何回かあった(3回目くらいで気づいた)

同じ文字でも続く言葉によって変化する
まる覚えできないので難しい