generated at
モンキー125で釣りに行けるか?
モンキー125で釣りに行けるか?
荷物を減らせばいけそうだが、フルの装備は厳しい

43LのGIVI箱をつければ30Lクラスのソフトクーラーなら入る、それぐらいが限度だろう
かなり積載している事例。リアキャリアだけで70Lぐらいありそう
これが限度だろうと思う基素
エンデュランス モンキー125 リアキャリア L190W250 対荷重8kgとシートの後ろ2メモリ分合わせても450mmぐらいのはず
いや、上の図を見ると350mmのキャンピングシートバッグでぱつぱつになっているので大きく見積もって400mmぐらいだな
Endurance, CT125 リアロングキャリア L590 W415に対して縦が14cmぐらい短い
Lは575あるとベストなのでCT125だとピッタリ収まる
釣行の時だけ巨大なボックスを加工したものをつけるのはどうか?
110mmはみ出してL300のシマノ, フィクセル リミテッド 22L 530×300×332 4800gを入れる。カゴと人体の間に25cm程度空白ができるのでバックパックを背負ってタックルを入れる。
本当にそんなに隙間ができるだろうか?15cm程度しかないのじゃないか?
検討と同じパーツ構成で、L350のキャンピングシートバッグ2(59-75L)がのって数センチの余裕に見える
2/3ぐらいがキャリアにのっているようにみえるので、キャリアと人体との隙間は350/3~12cm
カバンを背負うには最低でも20cmは必要だろう

モノキーをつける事例





TANAXのツーリングネットに入れる案
クーラーの見直し: ソフトクーラーでもいいかも?